米国サウスカロライナ州に本社を置く京セラAVXは、高度な電子部品の大手グローバルメーカーです。15カ国以上に数十もの研究、開発、製造拠点を有し、世界規模で事業を展開しています。
同社の企業品質ディレクターを約5年間務めるLori Gioia氏は、品質と継続的改善における20年以上の経験があり、Six Sigmaブラックベルトホルダーでもあります。また、ディレクターとして世界30カ所以上に及ぶ同社工場の品質プログラムを主導しています。
課題
京セラAVXは世界中に製造施設を有し、各施設がそれぞれ独自の品質管理システムと継続的改善プログラムを運用しています。一方で、同社の経営陣は各工場の取り組みの実情をリアルタイムに把握できずにいました。2020年、京セラAVXは全社的なシステムのグローバル化を計画し、その第一歩として、顧客クレーム対応システムの標準化に着手しました。
同社の要望
- テンプレートとトレーニングを標準化し、世界中の顧客に向けて一貫したメッセージを発信できるようにする。
- 顧客の声を研究開発や企業戦略計画により容易に反映できるようにする。
- 得られた教訓を類似地域や事業間でより容易に共有できるようにする。
- 経営陣がリアルタイムにプロジェクトの現状を把握できるようにすることで、意思決定を容易にし、阻害要因を取り除き、改善すべき領域を特定することを可能にする。
ソリューション

組織
- 本社米国サウスカロライナ州
- 約50年にわたり、自動車、産業、医療、防衛、家電製品、通信、輸送市場で事業を展開
- 全社で「ゼロディフェクト(不良品ゼロ)」の意識を醸成
課題
各拠点がそれぞれ独自の品質管理システムと継続的改善プログラムを運用していた。一方で、同社の経営陣は各工場の取り組みの実情をリアルタイムに把握できずにいた。
使用製品
Minitab Engage®
結果
- 全社での可視化とコラボレーションの向上
- 情報と結果の共有による新たな学びの機会
- より迅速かつ効率的な顧客ニーズへの対応によるコスト回避